2011年09月20日
2011年9月16日(金)

みんなの大好きなカレーの日です♪
でも今日はいつもとちがったキーマカレーです☆
カレー粉やセロリもいれてつかって少し本格的にしあげています♪
・キーマカレー
・コールスローサラダ
・リンゴゼリー
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
18:22
│Comments(0)
2011年09月14日
2011年9月14日(水)
Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
20:10
│Comments(1)
2011年09月14日
2011年9月12日(月)
Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
08:42
│Comments(0)
2011年09月09日
2011年9月8日(木)

消化も良く、エネルギー吸収率も良いので、一日中動き回っている子どもたちには、ぴったりなメニューです♪
・わかめうどん
・さつまいもの天ぷら
・キャンディチーズ
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
17:54
│Comments(0)
2011年09月07日
2011年9月7日(水)

普段は苦手な人参でも、細かく刻んで炊き込みごはんにすればたくさん食べてくれます(*^^*)
・人参ごはん
・さわらの照り焼き
・コーンサラダ
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
16:21
│Comments(0)
2011年09月06日
2011年9月2日(金)

2学期最初の給食です☆
久しぶりの給食でしたがみんなたくさんたべてくれました♪♪
・菜飯
・チキンのトマト煮
・さつまいものサラダ
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
16:14
│Comments(0)
2011年07月20日
2011年7月19(火)

今学期最後の給食です(*^^*)
カルシウム強化メニューで牛乳をだしました〓
骨の丈夫な元気な子にそだってほしいです♪
みんな一学期の間、
たくさん食べてくれてありがとう〓
みんなの美味しい!
の一言がとても力になりました〓
・フィッシュフライサンド
・コールスローサラダ
・ポークシチュー
・牛乳
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
19:32
│Comments(0)
2011年07月20日
2011年6月29日(水)

だいぶ前の話題ですが・・
6月29日にスチームコンベクションの使い方を伝授しに、プロの方が幼稚園に来てくださいました!
スチームコンベクションとは「焼き」「蒸し」「蒸し焼き」の3つのモードを利用して、様々な料理を作ることのできるオーブンのことです。
今日は煮込みハンバーグをスチームコンベクションを使って作っていただきました。加熱の温度設定や時間が料理の味の決め手になります。
今日のハンバーグはいつも以上に大好評〓
温度や加熱方法でここまで味が変わるんだなあ〜と実感しました〓〓
今日学んだことを、これからもいかして、美味しいごはんを提供していきたいです♪(*^^*)
・ごはん
・きのこハンバーグ
・アスパラのサラダ
・マリービスケット
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
14:22
│Comments(0)
2011年07月15日
2011年7月14日(水)

バジルチキンはバジルやにんにくを入れたので、子どもたちには不評かなと思いましたが、たくさんの子どもたちがおいしかったよ!!と言ってくれました♪
・ゆかりごはん
・バジルチキン
・キャベツとコーンのサラダ
・ミネストローネ
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
06:31
│Comments(0)
2011年07月15日
2011年7月14日(木)

今日はあんかけうどん〓
小麦アレルギーのお子さんには米粉でできたおうどんで対応しました!
アレルギーの子も少しでもみんなと同じようなものを食べさせてあげたいです。
・あんかけうどん
・ブロッコリーのサラダ
・ストロベリーゼリー
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
06:25
│Comments(0)
2011年07月13日
2011年7月12日(火)

外で日をおこしてカレーづくり〓
とってもおいしくできました♪
みんなで一生懸命つくるとよりおいしくかんじますね(*^^*)
・カレーライス
・しゅうまい
・バナナ
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
06:19
│Comments(0)
2011年07月11日
2011年7月11日(月)

カルシウム強化メニューのひとつです!
子どもの頃から積極的にカルシウムをとってほしいと思い取り入れました♪
・ひじきごはん
・鶏の照り焼き
・いんげんのおかかあえ
・豆腐としめじのすまし汁
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
16:55
│Comments(1)
2011年07月05日
2011年6月28日(火)

さつまいもの甘煮はスチームコンベクションというオーブンを使って作りました。少量の煮汁でもしっかり味がつき、煮崩れもなくホクホクにしあがりました♪♪
・クロワッサン
・ビーンズシチュー
・さつまいもの甘煮
・ホワイトアップル
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
21:39
│Comments(0)
2011年06月25日
2011年6月24日(金)

きつねうどんのあげは、油抜きをし、別でたきました。ひとてまかかりますが、甘辛く炊いたあげはとてもおいしく完成しました!お子さんもとても喜んでくれました〓〓
・きつねうどん
・かき揚げ
・オレンジ
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
17:41
│Comments(0)
2011年06月25日
2011年6月23日(木)

人参ごはんは子どもに
大人気のメニューです〓
人参が苦手なお子さんも、このメニューで人参嫌いを克服してくれました(*^^*)
・人参ごはん
・サバの味噌煮
・いんげんのごまあえ
・えのきとわかめのすまし汁
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
17:35
│Comments(0)
2011年06月22日
2011年6月22日(水)

かに玉には人参、しいたけ、青ネギといったお野菜を細かくきってたっぷりいれました(^^)
卵には、しいたけのうまみがでて、人参の食感もよく、とても美味しいかに玉が完成しました♪
子どもが食べやすいよう、かに玉はおわんにいれ、上からあんをかけるようにして出しました。
子どもたちはご飯と一緒にして天津飯!にしたり、とても喜んでくれました♪
・ご飯
・かに玉
・揚げ餃子
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
17:59
│Comments(9)
2011年06月22日
2011年6月21日(火)

今日はみんなの大好きなラーメンとからあげです♪
麺類だとお野菜がたくさん入っていても食べやすいようです!
給食が終わった後、ある男の子が「からあげ好きやねん(^-^)」と報告しにきてくれました☆またメニューに取り入れたいと思います☆
・味噌ラーメン
・鶏のからあげ
・ブロッコリーのサラダ
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
06:31
│Comments(0)
2011年06月21日
2011年6月20日(月)

今日はお魚のメニューです〓
お魚はとても栄養価が高く、子どもたちの成長に欠かせない食品のひとつです〓今日お給食室に遊びにきてくれた子にお魚すき?ときくと大好き♪とゆってくれました(*^^*)
・ゆかりごはん
・鰆の照り焼き
・ほうれん草の磯辺あえ
・さつまいもと玉ねぎの味噌汁
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
06:18
│Comments(0)
2011年06月17日
2011年6月17日(金)

今日はみんなの大好きなカレーライスです♪いつもより多めにご飯をたきました!
エビフライもつけてエビフライカレーに(*^^*)
カレー大好き♪
といってみんなたくさんたべてくれました(^-^)
・カレーライス
・エビフライ
・青りんごゼリー
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
17:30
│Comments(0)
2011年06月16日
2011年6月16日(木)

今日はみんなの大好きなロールパン♪
残さずきれいに食べてくれました(*^^*)
私も実際に給食をたべてみて…
パンの日はもう少しお腹にたまる主菜にしたり、スープなどをつけるべきかなと思いました!
献立をたてるときにはわからないけど、実際に調理してたべてみると気づくことがたくさんあります。
・ロールパン
・ウインナー
・コールスローサラダ
・バナナ
ハートスのホームページへ

Posted by ハートス・スタッフブログ(幼稚園給食) at
20:02
│Comments(0)